SSブログ

陳建太郎の「アサリと豆苗のトウチ風味ソバ」

2013年2月19日の「はなまるマーケット」で、四川飯店の3代目・陳建太郎さんが披露した『アサリと豆苗のトウチ風味ソバ』のレシピです。

■材料(2人分)
豆苗:80g
アサリ:360g
青唐辛子:少々
ニンニク:1/2片
ショウガ:1片
ネギ:1本
中華麺:2玉
ネギ油:大2
バター:20g
中華スープ:700cc
チキンパウダー(鶏ガラスープの素):小2
トウチ:小2
鷹の爪 4本
塩:小1/2
黒コショウ:適量
砂糖:少々

■作り方
1、青唐辛子、ニンニク、ショウガをそれぞれ薄切りに、ネギを半分に切って斜めに薄切りする。

2、ネギ油をフライパンに入れ①を炒める。バター、鷹の爪を加えて弱火で炒め香りを立てる。

3、ネギを加えしんなりしたら、アサリ、中華スープを加えアサリが開くまで強火で煮る。

4、トウチを入れ、塩・こしょう、砂糖、チキンパウダーで味を調える。

5、豆苗を加え、茹でた麺に掛けて完成です。

アサリの中華そばって普段食べないのでとても美味しそうでした。
調味料は色々と使いますが、メインの材料はかなりシンプルですね。
nice!(0) 

簡単クリームパン

2013年2月14日の「きょうの料理ビギナーズ」は、カスタードソースとチョコを使った『簡単クリームパン』が紹介されました。

■材料(4個分)
ホットドック用パン:4コ
カスタードソース:カップ1/2~1
板チョコレート:適量

■作り方
1、ホットドック用パンに切り目が無い場合は水平に切り目を入れ、カスタードソースをたっぷり塗る。

2、小さめにカットした板チョコを挟めば完成です。

本当に簡単にクリームパンが出来ますね。
チョコレートなしでも十分美味しそうです。


nice!(0) 

トライフル

2013年2月14日の「きょうの料理ビギナーズ」は、カスタードソースを使った『トライフル』が紹介されました。

■材料(2人分)
カスタードソース:カップ1/2
牛乳:少々
カステラ:2切れ(市販品厚さ約2cm)
キウイ:1/2コ
いちご:6コ
ヨーグルト:大2
ミントの葉:少々

■作り方
1、ボウルにカスタードソースを入れスプーンでよく練り滑らかにする。硬い時は牛乳を少し加えると混ぜやすくなります。

2、カステラ、キウイを一口大、いちごを縦半分に切る。

3、透明なグラスカップなどにカステラ、フルーツ、カスタードソースの順で盛り付け、ヨーグルトを掛けミントの葉を添えれば完成です。

材料さえ揃えばすごく簡単に美味しいスイーツが完成してしまうレシピ。
この手軽さはイイですね!
nice!(0) 

カスタードソース

2013年2月14日の「きょうの料理ビギナーズ」は、美味しいおやつを作る際に便利な『カスタードソース』が紹介されました。

■材料
卵黄:3コ分
砂糖:60g
薄力粉:30g
牛乳:カップ2
バニラエッセンス:少々

■作り方
1、ボウルに卵黄と砂糖を入れ、砂糖をボウルにこすり付けるように混ぜる。

2、薄力粉をふるいにかけながら粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

3、牛乳(大2)を加えよく混ぜる。これを2回ほど繰り返し、最後に残った牛乳を全部入れ良く混ぜる。

4、ザルでこしながら鍋に移し、鍋底をゆっくり混ぜながら中火で4~5分、トロミがつきヘラに塊が付くようになったら火を止める。湿らせた鍋敷きの上に乗せ手早くかき混ぜる。全体が均一になるまで1~2分混ぜたら、再び火にかけ煮立ったら3分ほど混ぜて火を止める。

5、バニラエッセンスを加えて混ぜたらカスタードソースの完成です。

お菓子作りには絶対覚えておきたいレシピですね。
カスタードソースを家で作ることって無かったですけど、これなら意外と簡単に作ることができそうです。

※保存は冷蔵で2~3日、冷凍で約1ヶ月です。
関連レシピ⇒カスタード ソース
nice!(0) 

スパイシー肉じゃが

2013年2月13日の「きょうの料理ビギナーズ」は、オニオンカレーソースを使った『スパイシー肉じゃが』が紹介されました。

■材料(2人分)
牛切り落とし肉:150g
オニオンカレーソース:大4+カップ1/2
じゃがいも:3コ(400g)
にんじん:1/2本(80g)
サラダ油:大1
水:カップ1/2

■作り方
1、ボウルに牛切り落とし肉、オニオンカレーソース(大4)を入れ混ぜて下味をつける。

2、鍋にじゃがいも、にんじんを入れ、中火で約2分炒める。(1)を加えさらに炒める。

3、水、オニオンカレーソース(カップ1/2)を加え、濡らしたペーパータオルを落とし蓋の様に被せる。蓋をして弱火で約20分、火を止め上下を返し約10分ほど蒸らし、コショウをふれば完成です。

カレー味の肉じゃがってなんとなく味をイメージできますよね。
スパイシーな感じが食欲をそそり美味しそうです。
nice!(0) 

オニオンスープ

2013年2月13日の「きょうの料理ビギナーズ」は、オニオンカレーソースを使った『オニオンスープ』が紹介されました。

■材料(2人分)
オニオンカレーソース:カップ1/2
水:カップ1+1/2
フランスパン:4cm
ピザ用チーズ:50g

■作り方
1、鍋に水とオニオンスープを入れ中火に掛け、煮立ったらスープ用耐熱容器に取り分ける。

2、1cm幅にカットしたフランスパンを(1)に入れ、ピザ用チーズをのせオーブントースターでチーズが溶けるまで焼き、黒こしょうを掛ければ完成です。

チーズとカレーがすごく相性良さそうで美味しそうなスープレシピ。
焼く手間をかけるだけでワンランク上の仕上がりになりますね。
nice!(0) 

オニオンカレーソース

2013年2月13日の「きょうの料理ビギナーズ」は、カレー粉を使った『みんな大好き オニオンカレーソース』が紹介されました。

■材料
たまねぎ:2コ(400g)
サラダ油:大2
小麦粉:大1
カレー粉:大1
塩:大1
コショウ:少々
水:カップ1

■作り方
1、たまねぎを縦半分、横半分、繊維に沿って薄切りにする。
2、サラダ油を敷いたフライパンに(1)を入れ、強火の中火で約2分火が通ったら上下を返してしんなりするまで炒める。
3、再びフライパンに広げて30秒おき、また上下を返して1~2分炒める。広げる・炒めるを繰り返し約10分雨水飴色になったら小麦粉、カレー粉を加えさらに1分炒め、塩、コショウ、水を加える。中火で混ぜながら1~2分、木べらで擦って底が見えるようになったら完成です。


密封容器に入れ、冷めてから冷蔵庫保存で約2週間、パウチビニール袋などに入れ、冷凍で2~3ヶ月保存できるとの事です。

トマトの輪切りに乗せればパーティー用のオードブルの一品になると紹介されました。

カレー味って結構みんな好きなので、コレを作っておけば色々役に立ちそうですね。保存も結構きくのでこれはイイですね!
nice!(0) 

アグネスチャンの「3種のタレで!アグネスママ餃子」

2013年2月11日のはなまるマーケット、芸能界“餃子王”決定戦で優勝したアグネスチャンさんが紹介してくれた『3種のタレで!アグネスママ餃子』のレシピです。
■材料(4人分)
豚ひき肉:150g
キャベツ:小1/4個
タカノツメ:1本
塩:少々
コショウ:少々
しょう油:小2
サラダ油:小1
片栗粉:小1
水:150cc
ゴマ油:適量
餃子の皮(大判):16枚

≪タレ3種(各適量)≫
刻んだパクチー + ゴマ油 + しょう油
黒酢 + しょう油
トウバンジャン + しょう油

■作り方
1、キャベツをみじん切りし、タカノツメを種ごと刻む。
2、ボウルに豚ひき肉、片栗粉、サラダ油、塩、コショウ、しょう油、を入れてよく混ぜる。
3、キャベツを(2)に加えよく練り、タカノツメを入れて全体を合わせる。
4、餃子の皮にあんを乗せ、水溶き片栗粉を皮の周りに付けヒダを作りながら包み、最後に軽く握り空気を抜く。
5、フライパンにサラダ油(分量外)を熱し餃子を並べ焼く。餃子の下面に焼き色が付いたら水を注ぎ、蓋をして蒸し焼きにする。
6、フライパンの水が1/3程度になったら水を捨て、ごま油を回し入れて焦げ目を付け完成です。

みんなが美味しいと絶賛していた焼餃子。
今度餃子作る時は、このレシピで作ってみたいです。
nice!(0) 

シジミごはん

2013年2月9日放送の「満天☆青空レストラン」は、滋賀県・琵琶湖で今が旬の「瀬田しじみ」を使ったレシピ『シジミごはん』が紹介されました。

■材料(4人前)
シジミのむき身:正味150g
シジミだし:440㏄
米:3合
しょうが:1片
淡口しょうゆ:大さじ3
酒:大さじ2
みりん:大さじ2
青ネギ:2本
■作り方
1、シジミの砂出しをし、よく洗う。鍋に湯を沸し、シジミを入れ口が開いたらザルでこし、殻を取る。

2、米を研ぎ、鍋に米・だし・調味料を入れて混ぜ、しょうがの千切り、シジミの身を入れて炊く。

3、炊き上がったら混ぜ、茶碗によそい斜め切りにしたねぎをのせたら完成です。

シジミごはん美味しいですよね~
我が家ではシジミと言えば、宍道湖のイメージですが琵琶湖の瀬田しじみと言うのも有名なんですね。
今度見たら買ってみたいと思います。

nice!(0) 

甘辛ピーナッツだれのつくね焼

2013年2月7日の「きょうの料理ビギナーズ」は、甘辛ピーナッツだれを使った『つくね焼』が紹介されました。
■材料
鶏ひき肉:150g
ねぎ:1/2本(30g)
甘辛ピーナッツだれ:大1
小麦粉:大2
サラダ油:大1

■作り方
1、ボウルに鶏ひき肉、ネギのみじん切り、甘辛ピーナッツだれ、小麦粉を入れ2分程混ぜ合わせる。

2、小判形に丸め8等分する。

3、フライパンにサラダ油を入れ、(2)を中火で2~3分焼いたら返して弱火で5分焼く。

4、甘辛ピーナッツだれを絡め、串に刺せば完成です。
エスニック風のつくねってどんな感じなんでしょうね~何か見てると結構美味しそうなんですよね。
nice!(0) 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。